トップ 同好会 優秀作品            

[2017年度活動計画]
2017年度計画は下記によります。

A、基本方針

@ 「日帰り撮影会」は、季節に応じて通期で 6回 開催する事とし、他に「自主撮影」も取入れる。
  なお、 従来通り[日程取り]を優先し、それに相応しい撮影場所を決める方式をとる。

A 研究会は、上記撮影会開催後2〜3週間後および自主撮影期間後を目途に通期で 6回 開催する。
  形式は1人5点程度を提出し、出席会員の前でその作品の(1)作画意図や主題(2)工夫した点、良かった点、(3)反省点等を発表し、他の会員から感想や意見等を受ける。

B また、研究会では、作品の相互選定を行い、個人別にベスト作品を選定し、会員の写真を見る眼を養うとともに会員相互の作品づくりへの切磋琢磨の促進を図る。
  また、研究会や撮影会の運営方法や撮影場所などについても必要に応じて検討、審議する。

C 撮影被写体は、「京滋周辺等の花・自然風景」を中心とし、極力参加しやすい場所から、会員の提案も受けながら検討する。
  他に社寺や町並風景写真など、会員の要望に応じて別途検討する。

D 研究会での「勉強会」(質問コーナー)を随時行い、相互研鑽を充実したものにする。
  また、研究会でのプロジェクターでの作品発表を推進する準備も進める。

実施報告書一覧へ

B.具体的計画(撮影会と研究会他)
活動予定日内 容 備 考 等
(1)
撮影会 4月04日(火) 
研究会 4月28日(金)
【被写体】桜 ・春の花風景  
  
  
(2)
撮影会 5月18日(木)
研究会 7月10日(月)
【被写体】バラなど春の花 
  
  
(3)(自主撮影)
撮影会 6月〜自主撮影
研究会 7月10日(月)
【被写体】花菖蒲・初夏の花   
  
  
(4)
撮影会 7月14日(金)
研究会 9月07日(木)
【被写体】蓮・睡蓮など 
  
  
(5)(自主撮影)
撮影会 8月〜自主撮影
研究会 9月07日(木)
【被写体】夏の風物詩  
  
  
(6)
撮影会 9月20日(水)
研究会 10月11日(水)
【被写体】ヒガンバナなど   
  
  
(7)(自主撮影)
撮影会 10月〜自主撮影
研究会 10月11日(水)
【被写体】コスモスなど秋の花  
  
  
(8)
撮影会 11月24日(金)
研究会 12月18日(月)
(忘年会併催)
【被写体】 紅葉・秋風景  
  
  
(9)(自主撮影)
撮影会 1月〜自主撮影
研究会 3月13日(火)
【被写体】冬景色・霜・氷など  
  
  
(10)
撮影会 2月20日(火)  
研究会 3月13日(火)
【被写体】梅・桃・早春風景   
  
  
なお、天候不良や開花時期で大きな問題がある場合は、日程等を変更することがある。



[実施報告書一覧]
2017年4月 桜・春の花 風景撮影・研究会 2017年5月 「バラなど春の花」撮影・研究会報告 2017年7月 「蓮・睡蓮など夏の風物詩」撮影・研究会報告
2017年9月「彼岸花・コスモスなど秋の花」撮影・研究会報告 2017年11月「ならまち散策」撮影・研究・忘年会報告 2018年2月「梅・桃・早春風景」撮影・研究会報告 写真選定
    
    

PageTopへ 戻る